福岡市バスフィールドレポート|某野池32

フィールド

150306第三7

福岡市バスフィールドレポート|某野池32

3月6日17:00頃

天気:晴れ

気温:12度前後

水温:9度前後(手の感覚で)

水質:濁りは落ち着いてきた感じ

風:なし

水位:2月27日よりも50センチ以上アップ


2月27日以来久しぶりに来てみると水位がかなり上昇していて池として完全復活していました。池として復活するとこういうのが多くなってくるんですよね。

150306第三1

ほんとさぁ~いい加減にしてくれんかの~普段優しいバスキチでも暴れるよ。だからやめてくれ!いつも言ってるけど人のゴミは持って帰らんでもいいから自分のゴミくらいは持って帰ろうや。池を管理してる人も困っとうから。マナーが悪いって。誰かを困らせて自分だけ楽しい思いをしたとしても後で自分に返ってくるから。だから人を困らせるようなことはしない。

完全封鎖されたらどうする?その可能性もあるから。ま、ゴミ屋敷があるくらいだから汚いという感覚がないのかもしれないけどね。だからポイ捨てできるんだろうね。

ラインゴミはヤバいからね。人間は何ともないかもしれないけど動物にとって脅威だから。鳥の足に絡まると足なくなるし、体全体に絡まると死んでしまうこともあるから。何気なく捨ててたのかもしれないけど、今日からは捨てないで持ち帰ってね。手を湿らせて団子をこねるようにラインをこねたらライン団子ができるから持ち帰りやすくなるよ。

自分が捨てなくなるとバスキチのように感じるようになり、感じるようになると行動が変わり、行動が変わるとフィールドを守りたくなるから。自分たちの手でフィールドを守っていきましょう♪

150223第三溜池3

今日はジョイクロで1周しました。というか1周する予定ではなかったんですが根がかりしちゃって・・・回収するために奥の奥まで行ったまではよかったんですが戻れなくなり1周する羽目に。さすがにこの池にジョイクロを捧げるわけにはいきませんからね。すでに先月捧げてますから(涙)

1周回って感じたことはシャローにはバス君の姿を見ることができなかったということ。そして数ヶ所岩のあるところをチェックしてみましたがジョイクロには反応してくれませんでした。他のルアーで攻めてみるといいかもしれませんね。

水深も十分あるためボトムを叩きすぎるということもなく気持ちよく巻いたりジャークしたりできましたよ。ほんと完全回復してます。あとは釣るのみです。


それでは2月27日との状況の変化を比較しますね。

150227第三溜池6

↑2月27日 ↓3月6日

150306第三9

2月27日よりも堰堤の下2つ分水位が上昇しています。左角のシャローも水没しました。

 

150227第三溜池5

↑2月27日 ↓3月6日

150306第三8

陸地の幅が水位の上昇によって狭まってますね。ちなみに陸地左が砂地で右の出っ張りのところが岩です。ということは・・・

 

150227第三溜池7

↑2月27日 ↓3月6日

150306第三7

右のシャローが水の中に。

 

150227第三溜池4

↑2月27日 ↓3月6日

150306第三6

流れ込み周辺のシャローが水没しています。

 

150227第三溜池2

↑2月27日 ↓3月6日

150306第三4

150306第三3

2月27日の画像で見えている排水弁は下から7段目でしたが、3月6日では完全に水没し8段目の排水弁のしたまで水が押し寄せています。1週間で約50センチの上昇です。


このように水位も上昇し池としての機能を完全に復活させています。ですのでデカバス君たちも行動しやすくなってるはずです。狙うポイントはあそことあそこ・・・狙って釣ってみたいと思います。ジョイクロに出ないかなぁ~

 

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。あなたの手元にデカバスが押し寄せるように

「全ての良きことが雪崩の如く起きます」

 

では、フィールドお会いしましょう♪

 

そうそう、バスは行動してますよ。だってフォロワーさんが釣って見せてくれましたので。おめでとう!迅帝さん♪

 

 

タイトルとURLをコピーしました