福岡県近郊のバスフィッシング情報・釣果・ハンドメイド等。バスフィッシング歴20年のこよなくバスを愛するバスマンによるオカッパリ&ボートを中心とした情報を発信。

バスキチの福岡県バス情報とハンドメイド

インスタグラム

どこから捕るかなぁ〜の一瞬を逃さず50くんが帰っちゃった

2022.09.19
インスタグラム
インスタグラム

なにやらパーティーが開催されてた模様です

2022.09.05
インスタグラム
インスタグラム

ツートンパンダと変態ツートン

2022.09.03
インスタグラム
インスタグラム

2トンパンダ3投にて殉職

2022.08.29
インスタグラム
インスタグラム

殉職前に50ナシを抜き上げオートリリース

2022.08.29
インスタグラム
インスタグラム

K-V360 ちょい動画

2022.08.25
インスタグラム
インスタグラム

K-V360魔改造。超一軍になれるかな…

2022.08.25
インスタグラム
インスタグラム

Keybowにこのサイズ。ジャイアントベイトにデカバスが反応する。同じことですね#Keybow

2020.05.07
インスタグラム
インスタグラム

HAZARD改に50upさんが遊んでくれました次はロクマルさんと遊ぶ予定です!#HAZARD #monster mania

2020.05.04
インスタグラム
次のページ
1 2 3 … 56

ブログランキングに参加しています。クリックで応援お願いします

Instagram

basskichi7

basskichi7
奏KANADE 巻く。いつでも巻く。巻き巻きまきまき。アクションしたくなったらしたらいい。レンジ変えたくなったらWCS。PE噛んで飛ばなくても居ればガブー🎵
#monstermania.D
#M2D
#KANADE
#奏
#ブラックバス
いっぱいすぎて見たくない。身体は拒否るけどやらねば…やらねば、やらねば。やるか😏
#monstermania.D
#M2D
#ルアーウエイト
8月は釣りお休みなの。行きたいけど行けないとです副作用でルアーがデカくなるとです🤣
#monstermania.D
#M2D
#ジャイアントベイト
#ビッグベイト
@38lures さんガイドのおかげっす🎵ありがとー😘
夏、シェード、濁りの境目、ガブー!おったー!

#monstermania.D
#M2D
#KANADE
#SOU
#奏
これエサ!!!とみなさん口を揃えるビッグベイト釣果、脳汁ハンパないっす!

@38lures さんが手掛ける第一弾ルアーSwallowが本日から @honeyspotos さんより販売開始!手にとって確かめてね🎵ゴーゴGO!

詳しくは @38lures @honeyspotos さんでご確認を🎵
ハンドルくるくるくるくるガブー🎵みなさんあっついから熱中症にならないように気をつけてね😊

#monstermania.D
#M2D
#KANADE
#SOU
#奏
車でブーンと探索。流れ込み発見!初場所期待めちゃ薄な感じ。ササっとチェックのはずが… 

#monstermania.D
#M2D
#KANADE
#SOU
#奏
ん?外道なんだよねーめっちゃうれしいけど☺️
#monstermania.D
#M2D
#KANADE
#SOU
#奏
#ナマズ
発見!発見!流れ込み発見!水もヨシ🎵いるでしょ下からガブっとくるでしょ?笑

#monstermania.D
#M2D
#KANADE
#奏
#ナマズ
もっと見る フォロー

Twitter でフォロー

@basskichi7さんのツイート

人気のページ

  • ハンドメイドルアーのヒートンは?強度と耐久力
    ハンドメイドルアーのヒートンは?強度と耐久力
  • 福岡市の野池情報!中央区編1(大濠公園)
    福岡市の野池情報!中央区編1(大濠公園)
  • ハンドメイドルアー|自作ねじりヒートン2017
    ハンドメイドルアー|自作ねじりヒートン2017
  • 大野城市バスフィールドレポート|月の浦公園編 part 1
    大野城市バスフィールドレポート|月の浦公園編 part 1
  • オカッパリだけど地形が知りたい | 魚探がなくても分かる方法
    オカッパリだけど地形が知りたい | 魚探がなくても分かる方法

カテゴリー

  • インスタグラム
  • 動画
    • ルアーの動き
    • 最強ノット決定戦
    • ルアー製作
  • ハンドメイド
    • テスト
    • ウルトラベイトについて
    • 設計図
    • 材料
    • 型
    • 加工
    • 塗装
  • キャスティング
    • ロングキャスト
  • 日々の出来事
  • フィールド
    • 必需品
    • テクニック
    • レポート
    • 福岡野池情報
  • バスの生態
    • スポーニング
    • 天気
    • ベイトフィッシュ
    • 行動
  • 春の野池編
  • 冬の野池編
  • ロッド
  • ハードルアー
    • ラトル
    • ウルトラベイトについて
    • ビッグベイト
    • サスペンドプラグ
    • ルアーについて
    • ディープクランク
    • スピナーベイト
    • バイブレーション
  • フック
  • ライン
    • ノット(結束)
  • その他重要事項
    • 50アップ
    • イメトレ
  • その他2
    • リール
      • オーバーホール
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月

Instgram

basskichi7

basskichi7
奏KANADE 巻く。いつでも巻く。巻き巻きまきまき。アクションしたくなったらしたらいい。レンジ変えたくなったらWCS。PE噛んで飛ばなくても居ればガブー🎵
#monstermania.D
#M2D
#KANADE
#奏
#ブラックバス
いっぱいすぎて見たくない。身体は拒否るけどやらねば…やらねば、やらねば。やるか😏
#monstermania.D
#M2D
#ルアーウエイト
8月は釣りお休みなの。行きたいけど行けないとです副作用でルアーがデカくなるとです🤣
#monstermania.D
#M2D
#ジャイアントベイト
#ビッグベイト
@38lures さんガイドのおかげっす🎵ありがとー😘
夏、シェード、濁りの境目、ガブー!おったー!

#monstermania.D
#M2D
#KANADE
#SOU
#奏
これエサ!!!とみなさん口を揃えるビッグベイト釣果、脳汁ハンパないっす!

@38lures さんが手掛ける第一弾ルアーSwallowが本日から @honeyspotos さんより販売開始!手にとって確かめてね🎵ゴーゴGO!

詳しくは @38lures @honeyspotos さんでご確認を🎵
ハンドルくるくるくるくるガブー🎵みなさんあっついから熱中症にならないように気をつけてね😊

#monstermania.D
#M2D
#KANADE
#SOU
#奏
車でブーンと探索。流れ込み発見!初場所期待めちゃ薄な感じ。ササっとチェックのはずが… 

#monstermania.D
#M2D
#KANADE
#SOU
#奏
ん?外道なんだよねーめっちゃうれしいけど☺️
#monstermania.D
#M2D
#KANADE
#SOU
#奏
#ナマズ
発見!発見!流れ込み発見!水もヨシ🎵いるでしょ下からガブっとくるでしょ?笑

#monstermania.D
#M2D
#KANADE
#奏
#ナマズ
もっと見る フォロー
バスキチの福岡県バス情報とハンドメイド
© 2015 バスキチの福岡県バス情報とハンドメイド.
  • ホーム
  • トップ