ハンドメイドルアー|朝からこんなことやってます
おはようございま~す♪ 朝からこんなことをやってました。
昨日の夜セルロース+アノン+シンナーの混合液に漬けておいた奥に見えるデッカイやつを吊るすために朝から臭いニオイをかぎながらやってました。
あのデカいのは下地1回目ということもあり長時間漬け込んでいたわけです。なぜ長時間漬け込んでいたのかというと、木自体の強度アップのためでもあり比重アップのためでもあります。もちろん下地もね。
バルサで作るようなルアーの場合はササッと漬けて吊るさないとドンドン混合液をバルサが吸っちゃいますのでバルサ特有のキビキビアクションを殺してしまいます。
あとは残りのハンドメイドをコーティングしてました。顔を彫ってるものは一つ一つ丁寧にこよりでコーティング剤を拭き取りキレイにしてあげました。
そうそうコーティングでドブ漬けする際はルアーの形にもよりますが引き上げるスピードには注意して下さいね。なるべくゆっくりゆっくりゆっくり引き上げてください。バスキチは1個1分以上かけて引き上げてますよ。
そうしないと「よだれ」「液だまり」がいつまでも止まりませんし、そのまま固まってしまうことになりますよ。
最後にハンドメイドルアーを作成してる方のためにセルロースでやる下地とコーティングの混合液の比率を参考までに書いときますね。
【下地】
- セルロース 60%
- 第一石油類シンナー 30%
- アノン(リターダー)10%
【コーティング】
- セルロース 90%
- 第一石油類シンナー 10%
このような比率で下地とコーティング用を作成してやってます。ここで使うシンナーは第一石油類のシンナーを使用して下さいね。ホームセンターなどで売られているシンナーは第二石油類なのでセルロースとの相性がよくありません。注意して下さいね。
また混合液を作成すると保存容器が必要になると思いますが、プラやペットボトルのようなものだと容器が溶けてしまいますのでポリエチレンで作成されている容器かガラス瓶で保存して下さい。
それでは、楽しいルアーをたくさん作りましょう♪
PS:あのデカいのは今で10オンス以上。出来上がると何オンスになるんだろ~?