非常識こそがジャイアントベイトの神髄なり|皮がむけたバスキチ
は~い。久しぶりの変態丸出しチャックあけっぱなしのバスキチで~す♪ 5月28日のWILD LURESの試投会に行ってきましたよ~ヽ(^o^)丿
あれはヤバかった。久しぶりに興奮した。女の子にはいつも興奮してますがそれとは別にかなり興奮しました。そのおかげでタイトルにある通り一皮も二皮もむけちゃいました。これでバスキチも大人だね。ムキ!
いやいやそんな変態トークはいらないってね。
このような感じでジャイアントベイトの神髄を学ばせて頂きました。
神髄を学ぼうと思われている方は次回の試投会にぜひ参加して下さいね。ほんとヤバいですから。いつ開催されるかはまだ未定のようですが・・・
とりあえずルアーは疑似餌ではないということ。疑似餌というのは日本だけ。グーグル翻訳さんでも「誘惑」「魅惑」などと出てきますから。
このことを前提にルアーを使ってバス君を誘惑して下さいね。
ジャイアントベイトはサイズが大きいせいで大きさばかりに目が行くと思いますがそうではないんですよ実は。魚を呼ぶ力が圧倒的に強いということ。
このことは昨年から使ってますので実感してますが浮いてくるバスは釣れるとのこと。ただその後に釣れなくしてるのはバスキチとのこと。ショック(≧◇≦)
ま、そんなことで落ち込むバスキチではありませんよ~♪それを捕るための勉強をさせて頂きましたから。三兼池のデカバスを乱獲できんかなぁ~
今回の試投会の内容を書こうと思っていたけど神髄はご自身で体験した方が絶対に良いですので我慢して下さいね。
でもせっかくブログを読んで頂いてるのでチョッとだけヒントを・・・
- デカバスは一等地
- テリトリーを意識
- 半径20メートル
そしてジャイアントベイトに必要なものが
- スピード
- ルアーに負けないロッド
- 伸びないライン
- 9:1ハイギアリール
このような感じです。それとバスキチが感じたこのWILD LURESさんの世界は釣りではなく『狩り』だということ。モンハンですよモンハン。
完全に自分から仕掛けるスタイルです。
最速スピードを出すための3種の神器
- 最強ロッド『PREST』
- リール『ビッグシューター9仕様』
- ライン『フロロ70lb』
これはアンドレ使いのバスキチから言わせるとヤバい代物です。正直ビッグシューターって重いですよね。ロッドに付けたらバランスが悪くなったという方もいますよね?
ですがPRESTとの組み合わせは持ち重りどころか軽く感じるとともにバランスの良さも感じました。しかも強くて短いから操作性が抜群に良い。
市販で購入できる短くて強いロッドと言えばアンドレJr。アンドレJrはかなり強いロッドですがPRESTと比べるとアンドレJrはマイルド設定に感じました。それくらいPRESTは強いロッドだということです。
実際にキロブリンカーをキャストしても全く問題ありませんし操作できましたから。よくあるキャストだけできるロッドではないということ。
そんな最強ロッドPRESTはバスキチの心を釣り上げたようです。
またカスタム化されたビッグシューター9もヤバかったです。リールひと巻き110センチ。これが必要なんです。バスキチのリールではひと巻き40センチくらい。約3倍の違い。
前々から感じていたジャーク後の巻き取りスピードの遅さ。40センチくらいだと何回もリールを巻かないとダメなんですが110センチもあれば2~3回転でたるんだラインを巻き取れます。
ということは・・・ジャーク後のアタリを即座に取れる。だから110センチが必要なんです。ビッグシューターをお持ちの方はバスキチに譲るかカスタム化しましょ~♪
ほんとに右ハンドルのビッグシューター欲しいなぁ~
今回の試投会でアタッシュケースから出てきた大人のオモチャを写メってきたのでご紹介しますね~♪(途中で電池切れになり全部撮れず)
カメさん
キロブリンカー
キングブリンカー
ブリンカー
ポセイドン ベイビー
はい。ということで楽しい時間もあっという間に過ぎ午後6時終了。ほんと楽しかったし神髄も聞けた。もっと聞きたいことがあったけど次回に取っておくよ~だって独占はできないからね。みなさんも聞きたいことがたくさんあるはずだから・・・
とにかくジャイアントベイトの神髄を知りたければWILD LURESの試投会に参加すること。これがジャイアントベイトを攻略する近道ですよ~♪
それでは本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。あなたの常識の壁がブチ破れデカバスが釣れ続けますように・・・
『 全ての良きことが雪崩のごとく起きます 』
それではまた~(^O^)/
PS:WILD LURES 貝谷様 スイムベイター様 試投会を開催して頂きありがとうございました。そのおかげで最高の一日になりました。
試投会でお会いできましたみなさん暑い中お疲れさまでした。また機会がいございましたらよろしくお願い致します。