ハンドメイド カッターの刃はコレが良く切れるよ|ハンドメイドルアーを作る方へ カッターの刃はコレが良く切れるよ|ハンドメイドルアーを作る方へハンドメイドルアーを作るときに必要な削る道具そう刃物ね。そんな刃物だけどほとんどの方がカッターじゃないかな?そのカッターの刃は何を使ってる?そのまま付いてる刃?100均とか言わな... 2016.11.27 ハンドメイド加工
フィールド 大野城市バスフィールドレポート|三兼池編 part 15 大野城市バスフィールドレポート|三兼池編 part 1511月20日 2:30頃~4:00 7:00~9:30天気:曇り気温:18度くらいかな水温:先週と同じくらい水質:ちょっと白濁り風:普通の風水位:満水は~い。いつも変態ド変態のバスキチ... 2016.11.21 フィールドレポート
フィールド 大野城市バスフィールドレポート|三兼池編 part 14 大野城市バスフィールドレポート|三兼池編 part 1411月13日 4:30頃~天気:晴れ気温:日の出までメチャ寒む 日の出後20度くらい水温:先週よりちょっとだけ表水温は冷たかった水質:ちょっと白濁り風:普通の風水位:5センチほど減水は... 2016.11.14 フィールドレポート
ハンドメイド 5ミリの壁にやられた!ハンドメイドルアー 5ミリの壁にやられた!ハンドメイドルアーたったの5ミリ。たったこれだけの壁を超えることができず・・・やり直し。バンドーソーの高さを確認していないバスキチが悪いの~ (T_T)/~~~相変わらずアホなバスキチです。でもおもろいのができるかも・... 2016.11.14 ハンドメイド加工
フィールド 大野城市バスフィールドレポート|三兼池編 part 13 大野城市バスフィールドレポート|三兼池編 part 1310月30日 6:30頃~天気:くもり&晴れ気温:18度くらい?水温:?水質:場所によりアオコが浮いてたり濁ってたりクリアだったり風:普通の風水位:満水は~い。いつもよりももっともっと... 2016.11.03 フィールドレポート