ハンドメイド ハンドメイドルアー|自作ねじりヒートン2017 ハンドメイドルアー|自作ねじりヒートン2017は~い。変態丸出しチンチ●丸出しのバスキチで~す(≧▽≦)チンチ●出しっぱなしだと逮捕されちゃいますのでいつもはちゃんとしまってますよ。あんなことやこんなことに使うときだけだよ~♪さてさてハンド... 2017.02.28 ハンドメイドルアー製作加工動画材料
ハンドメイド エポキシ樹脂着弾 | コーティングに四苦八苦 エポキシ樹脂着弾 | コーティングに四苦八苦ハンドメイドルアーを作ってる方ならコーティングに何を使おうか?と悩んだことが一度はあるはず。バスキチはコーティング関して幾度となく戦いを挑み続けています。終わりなき戦いのように……今までは画像下の... 2016.05.15 ハンドメイド材料
ハンドメイド ハンドメイドルアー|くそヒートンがうまくできね~ ハンドメイドルアー|くそヒートンがうまくできね~朝からヒートン作り。クソ!うまくできん!!!硬質ステンレスワイヤー1.6mmと2mmで作成してるのが原因。手でネジネジなんて硬すぎて不可能。ということである方法で作成してる。でもこんな感じにな... 2015.11.03 ハンドメイド加工日々の出来事材料
ハンドメイド ハンドメイドルアー|地味な内職それでもウエイトは必要 ハンドメイドルアー|地味な内職それでもウエイトは必要昨日は朝から出かける前にジミ~に内職をしてました。そうハンドメイドルアーには必須アイテムのウエイト。鉛を溶かし型に流し入れウエイトを作成。ほんと鉛は有害な毒ガスを出すだけでなく、手についた... 2015.11.02 ハンドメイド加工材料
ハンドメイド ハンドメイドルアーのヒートンは?強度と耐久力 ハンドメイドルアーのヒートンは?強度と耐久力を考えるハンドメイドルアーを作成するときに頭を悩ますのがフックとスプリットリングとヒートン。ルアー作れば作るほど数が必要となります。フックとスプリットリングは市販品の物を代用するしかありませんがヒ... 2015.09.17 ハンドメイド材料
ハンドメイド ハンドメイドのルアーを作るよ | ダイソーで材料調達 ハンドメイドのルアーを作るよ | ダイソーで材料調達さて久しぶりにルアーでも作ってみようかということでダイソーにて材料調達。ルアーのボディーとなる木材は何の種類かわんかんねぇ~てな感じですが気にしない。あとは必要な感じのものを購入しました。... 2015.04.10 ハンドメイド材料