ロッドとラインとフックの関係

フック

IMG_0533

ロッドとラインとフックの関係

ロッドとラインとフックの関係ということを気にしてタックルを組んでいますか?もちろん使うルアーにもよるとは思いますが、ロッドのバランスで使うラインの適合性が変わります。ラインが変わるということはフックも変わるということです。

スピニングタックルの場合

フック1

スピニングに4LBのラインでタックル組む場合に画像の右端の巨大な太軸6/0のフックを組みますか?組まないですよね。もっと細軸のものやジグヘッド、ネコリグやワッキー用のフックをセットしますよね。

太軸のフックを4LBラインで組んでしまうと、鋭い強烈なフッキングにラインが負けてしまいラインブレイクの原因になります。ロッドがハードだとより一層ラインブレイクにつながってしまいます。

10LB以上のラインでロッドがハードであればスピニングでも問題なくフッキングできますが、バスの世界でスピニングに10LB 以上のラインを巻いて使っている人を見たことがありません。なぜならベイトタックルを使うからです。

スピニングにはスピニングに合ったラインの太さとフックを組み合わせる必要があります。正しいラインとフックを組み合わせ一般的な硬さのロッドで鋭いフッキングをしてもロッドのトップがクッションとなり入ってくれるのでラインブレイクにはなりません。

ベイトタックルの場合

ベイトタックルだから太軸のフックを使ってもフッキングが決まる!ということはありません。ロッドがソフトだとフッキングした時にトップから曲がってしまいフックまで強烈なフッキングが伝わらないからです。

このような太軸のフックを使う場合にはレギュラーテーパーやハードタイプでバットの強いものを使う必要があります。

その逆もあります。ガチガチハードなロッドに細軸のフックを使った場合、強烈なフッキングでフックが折れる場合もあります。

また、ラインが10LB程度だと強烈なフッキングに耐えれずラインブレイクの原因にもなります。あなたのフッキングが強烈であればある程ラインは太い方がいいと思いますよ。僕の場合10LBだと15メーターの範囲であればラインブレイクしてしまいます。

とくにラインブレイクするときは魚種にかかわらずデカイです。40センチ未満であればフッキングと同時に動いてくれるので大丈夫ですが、魚体が重くなると動かないのであっけなくラインブレイクをします。

強烈なフッキングをするという方は16LB以上を使った方がいいですよ。

タイトルとURLをコピーしました